DRI-CHEM NX700
臨床化学分析装置



臨床化学分析装置
血液や尿を分析する分析装置です。検体と測定用のスライドをセットし、スタートキーを押すだけの簡単操作で測定が可能です。狭い診療所の検査室環境でも設置しやすいよう、突起部の無い箱型形状にすると共に、開閉時も軌跡が突出しない蓋機構を提案・実現し、省スペース化を実現しました。また当分野フラッグシップ機として相応しいシンプルで品位ある外観を目指しました。さらに蓋内部まで清掃し易い形状にするなど細部まで拘り、ユーザー(検査者)視点でデザインしました。
機器側の特徴ある検体ディスク部(円盤形状に検体と消耗品が配置)を画⾯デザインに活かし、グラフィカルに操作部と機器の状態が連動することで直観的な操作性を目指しました。また機器の状態変化を⾊⾯を使って表現し、機器から離れて作業をしていても、進捗状況を判別しやすく、次に何を操作するべきか(消耗品補充等)が一目で分かるように考慮しました。
富士ドライケムは、試薬を機器にセットし検体を点着するだけで測定を行える、迅速・簡便な検査システムです。安定感のある太めの書体で高感度検出による正確さを表し、全体をイタリックにし「D」「C」にアクセントを用いて迅速に測定できる様を表現しています。医療現場で使用されるブランドとしての信頼感、精度感、スピーディーに結果を導く印象のロゴに仕上げています。