FUJIFILM design

  • News
  • Philosophy
  • Consumer Products
  • Business Products
  • Future Design
  • Prototype Design
  • Activities
  • Awards
  • Access
  • Recruit
  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン
  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン
Recruit
Access
English
  • News
  • Philosophy
  • Consumer Products
  • Business Products
  • Future Design
  • Prototype Design
  • Activities
  • Awards
  • Access
  • Recruit
  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン
  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン
Recruit
Access
English
  • プライバシーポリシー
  • サイトご利用条件
© FUJIFILM Corporation
CLAY STUDIO
AXIS増刊号「富士フイルム 未来のデザイン図鑑 2」
CLAY STUDIO
AXIS増刊号「富士フイルム 未来のデザイン図鑑 2」
Access

News最新の活動をお知らせします

News 一覧へ

Philosophyデザインの理念

FUJIFILMデザインは、人々の言葉にならない思いを誠実にデザインします。

  • デザインセンター長 コメント
  • CLAYスタジオについて

Consumer Productsコンシューマー向け製品

  • デジタルカメラ
  • 化粧品・サプリメント
  • インスタントカメラ
  • イメージングサービス

デジタルカメラ

  • GFX100S
  • X-T4
  • X-S10
  • X-E4
  • X100V
  • XF18mmF1.4 R LM WR / XF23mmF1.4 R LM WR / XF33mmF1.4 R LM WR

化粧品・サプリメント

  • ジェリー アクアリスタ
  • cresc. by ASTALIFT
  • D-UVクリア ホワイトソリューション
  • アスタリフト メン
  • メタバリアシリーズと健康サポートサプリ
  • 飲むアスタキサンチンシリーズ

インスタントカメラ

  • INSTAX SQUARE SQ1
  • INSTAX mini 11
  • INSTAX mini Evo
  • INSTAX Link WIDE
  • INSTAX PICTURE BOOK

イメージングサービス

  • Year Album
  • PhotoZINE SLIMタイプ
  • FUJIFILM フォトカレンダー COYOMI
  • FUJIFILM PhotoBank
  • Fontgenic

Business ProductsBtoB向け製品

  • 医療機器
  • 医療IT
  • 光学デバイス
  • 医療用品
  • 印刷システム
  • その他

医療機器

  • X線透視診断装置
  • X線診断装置
  • 超音波画像診断装置
  • 内視鏡システム
  • 気管支用内視鏡
  • 臨床化学検査機器

医療IT

  • REiLI
  • 放射線治療計画支援ソフトウエア
  • 医療施設向けクラウドサービス
  • CITA Clinical Finder
  • 3次元画像解析システムボリュームアナライザー
  • 画像診断用ワークステーション

光学デバイス

  • FUJIFILM SX800
  • ラージフォーマットシネマレンズ Premista19-45mm T2.9
  • FUJINON ERD-50A-D01
  • FUJINON HP12x7.6ERD-S9
  • FP-Z8000
  • FUJINON HYPER-CLARITY HC8x42 10x42

医療用品

  • CureSign
  • PROOFIT 1D
  • Hydro Ag+ スプレー、薬用ハンドジェル
  • 飛散低減内視鏡用マウスピース

印刷システム

  • FUJIFILM WORKFLOW XMF
  • Jet Press FP790

その他

  • ひびみっけ
  • TETSUDAI-SHA

Future Design

  • 次世代CMF
  • インタラクション
  • フューチャーフォーカシング

次世代CMF

  • 構造色インクジェット技術
  • 高輝度メタリックインクジェット技術

インタラクション

  • B.E.A.T.
  • MR流体
  • AR UI

フューチャーフォーカシング

  • 兆しプロジェクト

Prototype Designプロトタイプデザイン

  • スタッズチェキ
    (AXIS 企画)
  • 天使のチェキ
    (DESIGNART
     企画)
  • チェキムービー

Activities活動紹介

  • CLAYグッズ
  • CLAYシアター
  • AXIS広告
  • #PLAY CLAY
  • デザイン研究会
  • Design Development & Talk
    部内勉強会

Awards受賞歴

  • GOOD DESIGN
  • reddot design
  • iF design
  • Design for Asia
  • Pentawards
  • IDEA
  • DIA
  • INDEX
Back
  • プライバシーポリシー
  • サイトご利用条件
© FUJIFILM Corporation

Design Development & Talk
部内勉強会

Share
  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン
  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン
2017.9.27

入船亭扇辰師匠 独演会

  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン
  • 入船亭扇辰師匠 独演会 | Design Development & Talk | 富士フイルムのデザイン

落語家・入船亭扇辰師匠をお招きし独演会を行いました。CLAYに高座を設置、寄席さながらの空間での『ホンモノに触れる体験』で、一気に江戸の長屋にタイムスリップ。お噺の後にはQ & Aの時間も。参加者から「聞き手を魅了するコツは?」の質問に対し「多くを語らず、相手の想像に委ねる」とのお答えをいただき、新たな気づきの場となりました。

  • 入船亭 扇辰|一般社団法人 落語協会
Share
  • Facebookでシェア
  • ツイート
2017.9.27

入船亭扇辰師匠 独演会

  • Facebookでシェア
  • ポスト

落語家・入船亭扇辰師匠をお招きし独演会を行いました。CLAYに高座を設置、寄席さながらの空間での『ホンモノに触れる体験』で、一気に江戸の長屋にタイムスリップ。お噺の後にはQ & Aの時間も。参加者から「聞き手を魅了するコツは?」の質問に対し「多くを語らず、相手の想像に委ねる」とのお答えをいただき、新たな気づきの場となりました。

  • 入船亭 扇辰|一般社団法人 落語協会
  • 2024.7.26

    CLAYらしさをつくる――第二弾「香り」

  • 2024.5.21

    CLAYらしさをつくる――第一弾「音」

  • 2024.3.12

    デザインセンターで坐禅体験会を開催。「何も考えないこと」から生まれるインスピレーションとは

  • 2022.8.23

    昆虫標本作家 福井敬貴さん 講演会

  • 2019.9.25

    レゴ®認定プロビルダー 三井淳平さん講演&ワークショップ

  • 2019.3.27

    即興演劇+トークイベント

  • 2018.10.18

    【人工知能と将棋】トークイベント

  • 2018.6.5

    ミラノサローネ出張報告会

  • 2018.4.6

    柴田文江さん 講演会

  • 2017.12.22

    東大山中俊治教授 講演会

  • 2017.9.27

    入船亭扇辰師匠 独演会

Back